登録案内
志願資格
高校を卒業した者あるいはそれに相応する修学能力のある在外同胞および外国人
志願手続き

標準入学許可書の発行(D-4-1ビザ申請時)は登録完了後、開講の1ヶ月前に発行可能です。ビザ発給の手続きや期間は国によって異なりますので、居住国の韓国在外公館で事前にご確認ください。
書類審査には、書類受領日から約1~2週間かかり、状況によってはそれ以上かかる場合もございます。公告された申請日程は、書類審査後の授業料納付完了の締切日です。円滑な登録手続きのため、 少なくとも締切日の2~4週間前までに書類を提出してください。書類原本は遅くとも申請締切日の2週間前までに到着する必要があります。
入学審査はオンライン申請書の提出、選考料の納付、書類の到着を確認した後に開始します。
申請方法
申請書の提出した後に入学申請書類を韓国語センター事務室に郵送または直接提出
提出書類
提出された書類は返却しません。
韓国語、英語以外の言語で作成された書類は韓国語又は英語の翻訳及び公証後提出してください。
書類は申請日を基準として6ヶ月以内に発行されたものをご提出ください。(残高証明書は1ヶ月以内に発行されたもの)
書類審査の過程で追加書類を要請する場合があります。
偽造書類の提出または虚偽作成時に入学が取り消されることがあります。
ベトナム、モンゴル、ウズベキスタンの国籍場合、1年4学期登録しなければならず、該当国籍者の申請書類はe-mailでお問い合わせください。 (korklcc@gmail.com)
中国籍の方は入学申請書類を「中国国籍者必要書類」および中国語のページでご確認お願いします。
語学研修ビザ (D-4-1) 不要な場合(基本書類)
番号 |
書類項目 | 内容 | 原本 | 写本 |
---|---|---|---|---|
1 |
入学申請書
|
韓国語センターのホームページでオンライン申請書を提出 | ||
2 | 証明写真 |
- 3.5 x 4.5cm カラー写真 - オンライン申請ページに写真をアップロード |
||
3 | パスポートのコピー |
- 申請者の証明写真と個人情報が記載されたパスポートのページ - オンライン申請ページにコピーをアップロード |
1 | |
4 | 最終学歴証明書 |
- オンライン申請ページにコピーをアップロード
- 高校卒業以上の最終学歴の卒業証明書
* 台湾国籍の方は最終学歴証明書の原本も郵送にてご提出ください
- 高校卒業:高校卒業証明書
- 大学在学中:高校卒業証明書 + 大学在学証明書
- 大学卒業:大学卒業証明書
|
1 |
語学研修ビザ必要時(D-4ビザの申込み)(標準入学許可書発行)
- 標準入学許可書の発行を希望する場合は最低2学期(約6ヶ月)以上の一括登録が必要です。
- オンライン申請書を作成した後に入学申請書類の原本を韓国語センター事務室へ締切日2週間前までに郵送または直接ご提出ください。
- 入学審査はオンライン申請書の提出、選考料の納付、書類の到着を確認した後に開始します。
- モンゴル、ウズベキスタン、ベトナム籍の方は最低4学期(12ヶ月)の一括登録が必要です。
- 提出された書類の返却はいたしかねます。
番号 | 書類項目 | 内容 | 原本 | 写本 |
---|---|---|---|---|
1 | 入学申請書 | 韓国語センターのホームページでオンライン申請書を提出 | ||
2 | 証明写真 | オンライン申請ページに写真をアップロード | 1 | |
3 | パスポートのコピー | 申請者の証明写真と個人情報が記載されたパスポートのページ | 1 | |
4 | 最終学歴証明書 |
- 高校卒業以上の最終学歴証明書 - 最終学歴証明書は所在国からアポスティーユを取得してご提出ください。(アポスティーユ協約加入国でない場合は出身学校の所在国の韓国領事館の領事確認を取得してください)
- 提出された書類の返却はいかなる理由でもいたしかねますので、一度しか発行されない書類は、公証を受けた写本にアポスティーユまたは領事確認を取得してご提出ください。
[学歴証明書類の例]
- 高校卒業:アポスティーユ(原本)付きの高校卒業証明書
- 大学在学中の場合:アポスティーユ(原本)付きの高校卒業証明書+大学在学証明書のコピー - 大学卒業:アポスティーユ(原本)付きの大学卒業証明書
* 中国所在の学校の場合は中国教育部の学歴・学位認証をご提出ください(中国籍の書類提出案内を参考にしてください)
|
1 | |
5 |
銀行残高証明書 (韓国ウォン1千万ウォン以上の残高維持) |
1学期のみの登録では、D-4ビザの申請はできません。 銀行残高証明書は、標準入学許可書の申請日を基準に30日以内に発行されたものをご提出ください。
(ベトナム) 1,000万ウォン以上が預けられている現地所在の国内金融機関が発行した「留学費用預置確認書」または銀行残高証明書(3ヶ月以上残高維持必須)を提出してください。
(ウズベキスタン)韓国ウォン1千万ウォン以上預けられた現地所在の国内金融機関発行残高証明書(3ヶ月以上残高維持必須)を提出
提出された銀行残高証明書の残高は、研修期間中維持していただくことが原則です。 |
1 | |
6 |
その他の書類 (該当者に限る。) |
1.空白証明:最終学校卒業後6ヶ月が過ぎた場合、その期間の活動を証明する資料提出 2. 職場に在職中:経歴証明書、留学理由 3. 韓国で留学経験がある場合は必ず関連証明を提出 4. その他特異事項があれば、お問い合わせ後関連書類提出 |
1 | |
7 |
財政支援立証書類 (法務部告示国家) |
*法務省告示国家(ガーナ、ナイジェリア、ネパール、ミャンマー、バングラデシュ、ベトナム、モンゴル、スリランカ、ウズベキスタン、ウクライナ、イラン、エジプト、インド、インドネシア、カザフスタン、キルギス、タイ,パキスタン,ペルー,フィリピン)国籍者の場合、志願者の留学経費に対する両親の財政支援立証書類を提出 *法務部告示国家の国籍者でなくても、書類審査の際に追加で要請する場合がある
1. 家族関係証明書または出生証明書 2. 両親のパスポートのコピー - パスポートをお持ちでない場合は身分証明書のコピー 3. 両親の在職証明書(職位、在職期間表示) 4. 両親の所得証明書(月給表示) -両親が事業を運営する場合、事業者登録証明書と所得証明資料の提出 |
1 | |
8 |
身元保証書 (書類審査時に追加要請する場合のみ提出) |
1. 韓国人身元保証書(公証) - 身元保証人資格: 韓国に居住し、職業を持つ20歳以上の韓国国籍者 2.身元保証人の在職証明書(事業者であれば事業者登録証のコピー) |
1 |
中国国籍者必要書類
- オンライン申請書を作成した後に入学申請書類の原本を韓国語センター事務室へ締切日2週間前までに郵送または直接ご提出ください。
- 入学審査はオンライン申請書の提出、選考料の納付、書類の到着を確認した後に開始します。
No. | 書類項目 | 備考 | 原本 | 副本 |
---|---|---|---|---|
1 |
入学申請書 |
韓国語センターのホームページでオンライン申請書を提出 | ||
2 |
証明写真 |
- オンライン申請ページに写真をアップロード - 3.5 x 4.5cm 白い背景 |
1 | |
3 |
パスポートの
|
申請者の証明写真と個人情報が記載されたパスポートのページ | 1 | |
4 |
最終学校の
|
1. 大学卒業:高校卒業証明書の写し + オンライン大学学籍認証書 + 全学年の成績表の写し 2. 大学在学:高校卒業証明書の写し + 高校学歴認証書+オンライン大学 学籍認証書 3. 高校卒業:高校卒業証明書の写し + 高校学歴認証書 参考のウェブサイト:www.chsi.com.cn (学信网) にて申請、原本提出) 中国以外の国で卒業した場合、卒業証書または学位証書をアポスティーユ(Apostille)または在外韓国領事認証または在韓外国領事認証を得たうえで提出。 卒業証書はコピーを提出。 原本は紛失のおそれがあるため受理しません。 |
1 | |
5 |
戸口簿の副本(本人) |
オンライン申請ページにアップロード
|
1 | |
6 |
銀行残高証明書
|
*語学研修ビザ(D-4-1)申請時に提出
(定期)
申請1ヶ月以内に発行された証明書の原本を提出、残高証明書の金額が最低6ヶ月以上凍結されているものに限って有効。
銀行残高証明書が両親の名義の場合、親族関係証明書もしくは家族戸口簿の副本提出 |
1 | |
7 |
その他
|
|
- 偽造書類の提出、作成時には、入学が取り消される場合があります。
- 書類審査の過程で追加書類の提出を要請することがあります。提出された書類は返却しません。
登録金
- 選考料 : 120,000ウォン (払い戻し不可)
-
1学期当りの登録金
-
一般目的クラス、学問目的クラス、オンラインクラス、最上級課程:1,800,000ウォン /1学期
- 教材費は別途 。
- 授業料は毎年春学期に調整されるため、既に登録された場合にも、該当する学年度の授業料が決定された後に精算することとなります。
- 授業料の振込みの時、請求される全ての手数料は志願者が負担します。
-
一般目的クラス、学問目的クラス、オンラインクラス、最上級課程:1,800,000ウォン /1学期
授業料の納付方法
-
オンライン申請ページをご参照ください。
学費減免規定
- 以下の場合、証拠書類を提出すれば学費減免になります
- 学費減免事由が重複する場合, 減免率が最も高い一つだけが適用されます。
-
学費減免類型
- 兄弟姉妹、夫婦が同時に受講する場合 : 各受講人員の授業料10%免除
- 高麗大学の同門の子女及び教職員の子女 : 授業料の10%免除
- 高麗大学校の在学生 : 授業料の20%免除
- 韓国に派遣された外交官、公務員及びその家族 : 授業料の20%免除
延期及び登録取消し の案内
延期 |
|
---|---|
取消し |
|
- ビザ拒絶の際には開講1週前まで取消し申請書を提出すれば入学金を除いた授業料の全額が払い戻されます。
払い戻し
取消日時 | 払い戻し金額 | |
---|---|---|
午前クラス/午後クラス (1~6級) |
||
開講前 | 1,800,000 | |
開講後 1~4週目 (総 20日) |
1 ~ 7日目 | 1,560,000 |
8 ~ 10日目 | 1,440,000 | |
11 ~ 20日目 | 1,080,000 | |
開講後 5~8週目 (総 20日) |
21 ~ 27日目 | 840,000 |
28 ~ 30日目 | 720,000 | |
31 ~ 40日目 | 360,000 | |
開講後 9~10週目 (総 10日) |
41 ~ 50日目 | 0 |
- 授業日数を基準とします
- 選考料は返金されません
寄宿舎
正規課程の新入生のみ寄宿舎の申請ができる。(1学期のみ、延長不可)
寄宿舎 | 高麗大学キャンパス内のフロンティア館 2人1室 |
---|---|
申請期間 | 開講日基準2~4週間前にホームページにて別途告知する。 |
申請方法 | ホームページにて申請→入舎合格可否確認→寄宿舎費納付 |
費用 | 1学期 1,400,000ウォン |
施設 |
|